マイニングで仮想通貨を稼ぐならビットコインも買うと効率が上がる話

現役フリーランスが教える「フリーランスの始め方」保存版です

はじめまして、タクヤ(@takuya_tweet)です。

未経験・スキルなしの状態から独学でフリーランスになり2年目となります。

僕はフリーランスとして生計を立てられるまで、数々の失敗をしてきました。
その失敗の中で「フリーランスの始め方」の最短ルートが分かったので、その方法を共有したいと思います。

これから解説する手順どおりに進めれば、「頑張れない人」以外は、生活費+αを稼げるフリーランスになれるはずです。

この記事の内容

  • 現役フリーランスが教える「フリーランスの始め方」
  • 「フリーランスの始め方」を実践する際のコツ

それでは解説していきます。

現役フリーランスが教える「フリーランスの始め方」

「フリーランスの始め方」で行う手順は以下の8つです。

  • 手順①:ビジネスモデルを選ぶ
  • 手順②:スキルの基礎を学ぶ方法を選ぶ
  • 手順③:スキルの基礎を一通り習得する
  • 手順④:練習でポートフォリオを作ってみる
  • 手順⑤:クラウドソーシングで実際に仕事をしてみる
  • 手順⑥:仕事を受注しつつ、実績を溜める
  • 手順⑦:営業方法を増やす
  • 手順⑧:リピーター・固定のクライアントを複数見つける

順番に解説していきます。

手順①:ビジネスモデルを選ぶ

まずは、フリーランスとして稼ぐ方法「ビジネスモデル」を選びましょう。
フリーランスはアイディア起業する必要はなく、フリーランス業として確立しているビジネスモデルが存在します。

  • オリジナルのビジネスモデル:先駆者がいないので、全て自分が0から開拓
  • 確立済みのビジネスモデル:先駆者がたくさんいるので、乗っかるだけ

有名な起業家でも、最初はよくあるビジネスモデルでスタートした人が大半です。
最近だと、YouTuberが分かりやすい例になります。

  • Hikakinさんなど、最古参レベルの人:YouTuberなんて言葉もまだなく、YouTubeなんて誰も知らない状況の中、ビジネスモデルを1から組み立てたので、月1万円稼ぐ程度でも手探りで進んだ
  • 最近参入した人:YouTuberが一般的に認識されており、そもそもYouTubeを見る人が多い、動画の作り方とかYouTubeを始める情報や環境が揃った中でスタート、最古参の先駆者たちよりは簡単に月1万円稼げる

YouTuberという言葉がまだないころは、チャンネル登録者数万人とかでトップ配信者でしたからね。
そして、YouTubeで生計を立てれるかは際どいラインといった感じ。

現在ならチャンネル登録者数万人ってすごいけど、多くはないですよね。
今だとチャンネル登録者数万人でも結構なお金を稼げるのは、先駆者たちが何年もかけてビジネスモデルを1から確立したからです。

フリーランス業でも、1からビジネスモデルを確立するのは難易度が高く、時間もかかるので、まずは「確立済みのビジネスモデル」に乗っかりましょう。

確立済みのビジネスモデルはこちらの記事で紹介しています。

手順②:スキルの基礎を学ぶ方法を選ぶ

世の中にはフリーランスの先駆者たちがたくさんいます。
なので、スキルを勉強する方法もいくつかにパターン化済みです。

スキルの基礎を学ぶ方法

  • 動画
  • WEBサービス
  • スクール

上記の4パターンです。

選び方についてですが、自分が好きな方法を選んで問題ありません。
本で勉強するのが得意な人もいるだろうし、動画の方が飽きずに続けやすいという人もいますからね。
この4パターンの方法ならどれでも上手くいきます。
フリーランスの先駆者たちが実証してきた方法ですからね。

僕はWEB制作を行うWEBデザイナー・エンジニアなので、WEB制作の例を載せておきます。

WEB制作のスキル基礎を学ぶ方法例

スクールは他の方法と比べて費用がかかりますが、スキル習得のスピードは段違いに早いです。
僕は本をメインでたまに動画で勉強したのですが、タイムスリップしたとしたら迷わずスクールを選びます。
何を勉強するか自分で考えなくて良いですからね。
バイトでお金を貯めてでも課金してスピードアップです。

手順③:スキルの基礎を一通り習得する

スキルの基礎を学ぶ方法を選んだら、一通り習得しましょう。
ここでのポイントは、「学ぶのは基礎だけで良い」のと「基礎をしっかり学ぶこと」です。

学ぶのは基礎だけで良い

スキルの隅から隅まで勉強して、知らないことがないレベルになる必要はありません。
理由は、隅々まで勉強してスキルマスターになっても、勉強した内容を全て仕事で使うとは限らないからです。

正直、1つのスキルでも全て勉強しようとすればキリがないので、とりあいずは入門レベルの基礎だけ習得しましょう。
そして仕事を受けながら、実務で使うスキルを仕事でこなしながら学んでいくのがおすすめです。

経験なしに知識ばかり詰め込んで頭でっかちになるよりも、基礎レベルで経験を積みつつ学んだ方がコスパと効率が良いと思います。

基礎をしっかり学ぶこと

スキルの勉強は基礎レベルでOKといっても、基礎レベルをしっかりマスターしなければ意味がありません。
例えば、「入門書を1周した」とかだと完全に不十分です。
入門書を1周しただけで得られるスキルや知識なんて無価値同然なので、フリーランスとして稼げるわけないですよね。

入門書で繰り返し勉強してみたり、入門書を参考にしつつオリジナルの何かを作ってみたり、入門書のどの辺に何が書いてあるか大体分かるレベルになりましょう。

そうすれば、実務で「これなんだっけな」と思っても、「この辺に書いてあったな」とすぐに解決できるはずです。

入門レベルの基礎をしっかりと習得することで、分からないことが出てきてもググって解決できる可能性が高くなります。
何も知らない人は「何が分からなくて、何を検索すれば良いか」わからないけど、基礎知識がしっかりしていれば、「何がわからなくて、何を検索すれば良さそうか」予想がつきやすいです。

おそらく、スキルの習得が一番時間もかかり、しんどい部分だと思います。
といっても、ここを乗り切れば「フリーランスの始め方」の山場を越えられるので地道に頑張ってみてください。

ちなみに、僕が実際に行った勉強方法はこちらの記事「未経験・スキルなしから25歳でフリーランスになれた勉強法【実体験】」で紹介しています。良ければどうぞ。

手順④:練習でポートフォリオを作ってみる

スキルの習得が終わったら、練習としてポートフォリオを作ってみましょう。
ポートフォリオは、自分の作品集・実績集みたいなもので、フリーランスが仕事を取る時に必須なものです。

実際に受注した仕事の成果を載せることが多いのですが、最初は実績がないので練習で作った制作物をまとめておきましょう。

ポートフォリオについては、こちらの記事「フリーランスはポートフォリオサイトが必須な話【おすすめの作り方】」を参考にしてみてください。

手順⑤:クラウドソーシングで実際に仕事をしてみる

クラウドワークスランサーズといったクラウドソーシングで実際に仕事を受注してみましょう。
クラウドソーシングでは「○○を作ってくれる方募集」みたいな感じで、案件がたくさんあるので、そこに提案をしましょう。

提案の際には、自己紹介と共に用意したポートフォリオを載せておいてください。

クラウドソーシングは全体的に単価が安めですが、誰でも手軽に大量の案件に営業できるので駆け出しフリーランスには利用価値が大きいです。
「お金を稼ぐこと」と「実務での実績を積むこと」の2つの目的を果たしましょう。

クラウドソーシングでアンケート回答とかしていても全然稼げませんが、フリーランスとして確立済みのビジネスモデルであれば、割とあっさり生計が立てられるはずです。
僕も最初はクラウドソーシングで生計を立てることができ、無事フリーランスとなることができました。

超重要:ほとんど採用されません。

クラウドソーシングは1案件に30~50件くらいの提案が集まるのが普通です。
仮に30件の提案がある案件だと、自分が採用される確率は1/30ですね。

なので、提案しても提案しても落選しまくります。
とはいえ、当たり前のことなので気にするのはやめましょう。
過去の僕も300件以上の提案をして、採用される確率は1/10くらいでした。

もちろん、実績や能力がすごい方や超格安価格で提案している方だと採用率は高いと思います。

ですが、実績や能力をすぐに上げることはできないし、超格安で仕事を受注しても意味ないので、「今の自分だと何件くらい提案すれば、何件とれる」というのを把握し、必要なだけ挑戦量を増やしましょう。

実績が増えてくれば仕事は取りやすくなるし、一番辛いのは序盤です。なかなか採用されなくても落ち込まず、地道に続けることをおすすめします。

手順⑥:仕事を受注しつつ、実績を溜める

クラウドソーシングで仕事を受注しつつ、実績を積み上げていきましょう。
フリーランスは「実績=信用、スキルの証明」なので、実績が増えるたびにポートフォリオに追加し、フリーランスとしての価値を上げていきます。

フリーランス始めたての頃はお金を稼ぐよりも実績を稼いで、単価アップや信用アップを目指すイメージですね。

手順⑦:営業方法を増やす

フリーランスとしての実績が増えてきたら、クラウドソーシング以外の営業方法・受注方法を模索しましょう。
クラウドソーシングは仕事が取りやすいですが、相場は低めですからね。

営業方法の例

  • 企業などに挨拶周りをする
  • メール営業する
  • テレアポする
  • ホームページを作る
  • ブログで発信する
  • SNSで発信する
  • 営業パートナーに頼む
  • 広告を出す
  • 交流会などに参加してみる
  • 友人や知人に自分のやっている仕事を話す

中でも必須でやっておくべきなのは、「ホームページ」「ブログ」「SNS」です。
誰でも簡単にできるし、一度作れば継続して効果のあるものをやらないのは結構怠慢です。

とりあいずスタートだけは切っておきましょう。

メール営業する際はメールアドレスも必要ですね。
>>【フリーランス用】メールアドレスの作り方【取得例と決め方も解説】

とりあいず、やれることは全部やっておきましょう。
といっても、「飛び込み営業なんて絶対嫌だ」という人はしなくてOKです。
その代わり、オンラインでの営業方法を頑張りましょう。フリーランスの特権ですね。

手順⑧:リピーター・固定のクライアントを複数見つける

クラウドソーシングでも他の営業方法でも同じなのですが、リピーターをつけることがフリーランスにとってかなり重要です。
新規の営業労力ゼロで仕事が舞い込むわけですからね。
運が良ければ、他のクライアント候補を紹介してくれる可能性もあります。

リピーターを付けるには日々の仕事を全力でこなそう

クライアントが「もう一度同じ人に依頼しよう」とか「この人を紹介しよう」と思う理由は、「望み通りの成果を得られ満足した場合」や「良い意味で予想を裏切られた場合」です。

なので、普段から自分の120%の能力で仕事をこなすことが大切になります。

リピーターになって欲しいから仕事を頑張るというわけではありませんが、リピートを意識して仕事に取り組みましょう。

>>フリーランスの僕が収入を3倍に上げた方法【答えは企業受注です】

「フリーランスの始め方」を実践する際のコツ

「フリーランスの始め方」を実践する際のコツを紹介します。
全て僕の実体験がソースなので頭の片隅にでも入れておくだけでも効果ありかなと思っています。

期限を決める

フリーランスの始め方の各手順にそれぞれ期限を設けるのがおすすめです。
期限を決めなければいつまでもダラダラしてしまいますからね。
期限を決めれば、それまでに何が何でも実現しようとモチベーションや努力の強度を保ちやすいはずです。

期限の目安

  • 手順①:ビジネスモデルを選ぶ【今すぐ~3日】
  • 手順②:スキルの基礎を学ぶ方法を選ぶ【今すぐ~3日】
  • 手順③:スキルの基礎を一通り習得する【1~3ヵ月】
  • 手順④:練習でポートフォリオを作ってみる【2週間~1ヵ月】
  • 手順⑤:クラウドソーシングで実際に仕事をしてみる【3ヵ月以内に月5万円稼ぐ】
  • 手順⑥:仕事を受注しつつ、実績を溜める【業種によるが月何件こなす等】
  • 手順⑦:営業方法を増やす【1ヵ月この方法を試してみる等】
  • 手順⑧:リピーター・固定のクライアントを複数見つける【毎月1件は必ず固定のクライアント獲得を目指す等】

上記のように、今やっていることに対する「直近の小さな目標」を常に決めて、決めた期限内にクリアできるよう進めるのがおすすめです。
そうすれば、数ヵ月ダラダラしているだけで何も前進していないということを避けられます。

おそらく、「そんなんいいわ」と期限や直近の目標を決めない・意識しない人は上手くいかないと思います。

横道に逸れないで1つ1つ丁寧にこなす

何かに取り組んでいる時は、「やっている行動」を疑わず、横道に逸れないよう注意しましょう。

例えば、勉強をしていると「本当のこの方法でいいのか?」「もっと効率の良い方法があるんじゃないのか?」と疑ってしまい、結果別の方法に逸れる、そしてまた疑って別の方法に逸れるといったパターンがありがちです。

最初の方法を疑わずに続けていればとっくに終わっていたのに、途中で投げ出すせいでいつまでたってもゴールしないわけですね。

勉強が思うように進まず、教材や方法のせいにして逃げてしまっているわけです。
一番の近道は上手くいかなくても逃げずに取り組み続けることなので、1つ1つ丁寧に勉強や挑戦をしていきましょう。

仮に方法が間違っていたとしても、その方法をやりきらなければ、間違っているかどうかも分かりません。
やりきったあとに間違っていたと分かれば、「何が間違っていたのか」分かるので、次に選ぶ方法では同じ間違いをしないはずです。

横道に逸れず1つ1つ丁寧にこなしていくのが最短ルートです。

地道に高負荷な努力を継続する

結局は、「地道な努力を継続できるかどうか」がフリーランスになれるかなれないかの最重要ポイントになります。

地道な努力を継続できない人って、華やかな部分しか見ていないだけです。

  • スポーツ選手:幼少期から日々地道な練習を続けている
  • 超エリートビジネスマン:日々地道な勉強や挑戦を続けている
  • スタートアップ企業の社長:日々地道な勉強や挑戦を続けている

結局、何かで成果を上げる人間は地道な努力を継続しています。
もちろん、例外もあるかもですが、大半の人は例外には含まれず成果を上げるのに地道な努力必須のはずです。

フリーランスにはスポーツ選手になったり、超エリートになるレベルの努力量を必要とはしていません。
ある程度の努力量で普通にフリーランスになれます。
もちろん、年収が億超えのフリーランスとかであれば別ですが、割と稼ぐフリーランスくらいであれば、地道に努力すれば達成可能です。

なので、自分ができる最大限の強度で地道に努力を継続しましょう。

「フリーランスの始め方」は再現性が高いです

この記事の内容をまとめると次のとおり

  • フリーランスの始め方は8手順こなせばOK
  • 全体の流れは「稼げるスキルを習得し、実績を積んで、クライアントを探す」だけ
  • フリーランスの始め方を実行するコツは「各手順に期限を決めること」「横道にそれず1つ1つ丁寧にこなすこと」「地道に高負荷な努力を継続すること」の3点

今回紹介した「フリーランスの始め方」はかなり再現性が高いと思っています。
僕がフリーランスになる際、実際に踏んだ手順でもあり、おそらく多くの現役フリーランスが踏んだ手順だからです。

フリーランスの始めやすさのポイントはここかなと思っており、先人たちが再現性の高お有益な情報をジャンジャン公開しています。
過去の僕のそういった情報を集めて1つ1つ試していったらフリーランスになれたといった感じでした。

なので、最後まで本記事を読んでくださった皆さんも今回紹介した「フリーランスの始め方」を実践してみてください。
地道に継続することさえできればフリーランスになれるはずです。

また、このブログ「タクヤフリーランス」では、僕がフリーランスになる前に知りたかった情報をたくさん載せています。良ければ他の記事も参考にしてみてください。