マイニングで仮想通貨を稼ぐならビットコインも買うと効率が上がる話

【フリーランス用】メールアドレスの作り方【取得例と決め方も解説】

はじめまして、タクヤ(@takuya_tweet)です。

スキルなしからフリーランスになり、2年目になります。

今回は、フリーランスとして使う専用のメールアドレスの作り方を解説していきます。

僕は過去、フリーランスのメールアドレスってどう決めれば良いの?スマホのメールアドレスは個人用だし、仕事にGmailやYahooメールを使ってもいいの?と悩んでいました。

この記事の内容

  • フリーランスは専用のメールアドレスを作るべき
  • 【フリーランス向け】メールアドレスの作り方
  • フリーランスはメールアドレス等を美しく

この記事を読めば、仕事専用のメールアドレスの作り方が分かり、フリーランスとして美しいスタートが切れると思います。

フリーランスは専用のメールアドレスを作るべき

結論として、フリーランスは仕事専用のメールアドレスを作るべきです。

GmailやYahooメールは避ける

GmailやYahooメールといったフリーメールサービスを使えば、フリーランス専用のメールアドレスを取得できるのですが、正直微妙です。

フリーメールが微妙な理由

  • 一般人の捨てメールアドレスに使われやすい
  • 誰でも簡単に使えるので信用が低い
  • 「XXX@gmail.com」「XXX@yahoo.co.jp」となる

上記のとおり。
要するに理由は1つでして、「信用されにくい」ということです。

フリーランスと仕事をするクライアントにとって、相手のメールアドレスがGmailだろうがYahooメールだろうが、正直なんの実害もないのですが、印象は良くありません。

実際、僕もGmailやYahooメールのメールアドレスで知らない人からメールが来たら、身構えるかもですね笑。
どうしても素人感が溢れ出ます。

独自ドメインのメリット

独自ドメイン(@以降が自分専用)のメールアドレスであれば、素人感が出ません。

  • 独自ドメイン:XXX@XXXX.XXX
  • Gmail:XXX@gmail.com
  • Yahooメール:XXX@yahoo.co.jp

上記のように、独自ドメインは「@以降」も自由なアルファベットを選択できます。
「@以降」は自分しか使わないツヅリなので、@以前も制限がありません。

例えば、「takuya@gmail…」とか「takuya@yahoo…」とか無理ですよね。
フリーメールを使うと「既に使用されています。」が連発します。
結果、「takuya_1234@gmal…」など、少し不格好になるわけですね。

独自ドメインを取得するのは簡単

自分専用のメールアドレスを取得するとなると、面倒くさそうですが、手間はフリーメールとそう変わりません。

独自ドメインを使ったメールアドレスの作り方は、記事の後半で解説します。

迷惑メールも独自ドメインな件

「フリーメールは信用されにくいから、独自ドメインがおすすめ」と言ったのですが、実際、迷惑メールの大半は独自ドメインで作られたメールアドレスからです。
矛盾してますよね。

といっても、大手企業や中小企業のメールアドレスも独自ドメインです。

迷惑メール業者も、詐欺?の成功率を上げるために少しでも、本物っぽくして「信用を上げよう」と努力しているわけですね。

迷惑メール業者ですら、信用アップの小さな工夫をしているのに、フリーランスが少しの手間を惜しむのは微妙なので、メールアドレスは独自ドメインを選ぶべきです。

ローカル+ドメイン

メールアドレスは、[ローカル部分]@[ドメイン部分]という構成でできています。
フリーメールならローカル部分のみ自由、独自ドメインなら両方自由です。

ドメインの「.com」等を決める

「.com」「.co.jp」「.jp」などメールアドレスの最後の部分も選ぶことができます。

例:「.com」「.net」「.jp」「.xyz」「.site」「.online」「.info」「.monster」「.co.jp」「.fun」「.org」

個人的には、「.com」「.jp」「.co.jp」をおすすめします。
日本人がよく見かける形なので、安心感を与えることが理由です。
ちなみに僕は「.com」を使っています。

ドット以降が見たこともないツヅリだと、迷惑メール感・捨て用メールアドレス感が出やすいですね。

決め方の例

基本自由でOKです。
好きに決めて良いのですが、シンプルなものをおすすめします。

おすすめしない例

  • korehabokuno@me-ruadoresudayo-hey-hey.com
  • kimetsu-no-yaiba@love-manga.co.jp

長すぎると覚えにくいし、打つのが面倒です。
また、あまりにも趣味を押し出し過ぎるとビジネス的には微妙ですよね。

おすすめの例

  • info@haruno.com
  • haruno@haruno-design.com

上記の感じだと、シンプルで覚えやすいし綺麗ですよね。
「info」はメールアドレスの@前でよく使われるものです。インフォメーション。

迷ったら「info@[屋号].com」「名前@[屋号].co.jp」にしておけば間違いないです。

【フリーランス向け】メールアドレスの作り方

ここからは、実際に独自ドメインのメールアドレスを取得する方法を解説します。

手順は以下のとおり

  • レンタルサーバーを借りる
  • ドメインを取得
  • 管理画面からメール設定をする

レンタルサーバーを借りる

まず、エックスサーバーに申し込みます。
僕はエックスサーバーを使っており、安定性とコスパが良いのでおすすめです。

10日間無料なので、まずは無料で試してみましょう。
>>エックスサーバーはこちら

サーバーIDは気にせず初期設定でOKです。

プランについては、ほとんどのフリーランスは一番低いプラン「X10プラン」がおすすめです。
僕もX10プランを使っています。

WordPressクイックスタートについては、フリーランスとしてブログを始めるのであれば、チェックを入れましょう。(後からでも簡単にできます)

「独自ドメインのメールアドレスを作る=その独自ドメインでブログを始められる」なので、ブログを始めるのもおすすめです。
>>フリーランスはブログを開設するとキャリアが上がる【継続がおすすめ】

後は普通に名前など入力するだけです。
ここで入力するメールアドレスは、登録用なので個人用のフリーメールやスマホのメールアドレスでOK。

ドメインを取得

次にドメインを取得します。
メールアドレスで言うと「@以降」の部分ですね。

まずはエックスドメインを開きます。

「取得希望のドメイン名を検索」の所に希望のドメインを入力します。

例えば、「haruno-design.com」とか「haruno-design.co.jp」が良いなと思えば、【haruno-design】と入力です。

取得可能なドメインが表示されるので、1つ選んで進みましょう。

キャンペーンがないかチェック

エックスサーバーではドメイン1つ無料キャンペーンを定期的に実施しています。

もしキャンペーン中であれば、キャンペーンで申し込むとお得です。
キャンペーン情報は、エックスサーバーに申し込んだ後の管理画面に載っていますので、チェックしてみてください。

管理画面からメール設定をする

ドメインが取れたら、レンタルサーバーに設定をします。

エックスサーバーの管理画面を開き、「サーバー管理」を押します。

「ドメイン設定」でサーバーにドメインを紐づけします。

ドメイン設定追加タブを開き、さっき取得したドメインを追加しましょう。

下にある「無料独自SSLを利用する(推奨)」「高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)」にはチェックを入れたままでOK。

メールアカウント設定を開き、先ほど追加したドメインを選択します。

メールアカウント追加タブを開き、「@前」のアルファベットを決めて、パスワードを決めて進みます。

容量はメールボックスの容量のことです。
後から増減できるので、初期設定でOK。

以上で完了です。

あとはエックスサーバーが用意しているWEBメールからログインしても良いし、パソコンのメールソフトに設定しても良いですね。

フリーランスはメールアドレス周りを美しく

フリーランスはメールアドレスなどツール系がごちゃごちゃしがちです。

あのWEBサービス登録したけど、パスワードなんだっけな…メールアドレスどれだっけ、、など発生しがちです。
SNSやWEBサービス、会計ソフトや素材サイトなど、使うものがたくさんありますからね。

メールアドレス周りの管理を丁寧にしておくと、後々の作業効率が上がります。

独自ドメインのメールアドレスは無料で複数持てる

1つの独自ドメインで複数の「@前」違いメールアドレスも取得できます。
メールアカウント設定で追加するだけなので、メールアドレスを使い分けても良いですね。

  • クライアント連絡用
  • サービス登録用
  • お問い合わせ受信用

上記の感じで分けておけば、普段使いのメールアドレスに広告のメールが毎日届くみたいな事態も回避できます。

フリーランスとして、独自ドメインとレンタルサーバーを持てば、ブログやポートフォリオを作ることもできます。
メールアドレスに使った独自ドメインがサイトのURLになる感じです。

フリーランスとしての信用アップ、仕事の効率アップに繋がるのでおすすめします。

>>フリーランスはブログを開設するとキャリアが上がる【継続がおすすめ】
>>フリーランスはポートフォリオサイトが必須な話【おすすめの作り方】
>>フリーランスが仕事専用の電話番号を持つ方法は3つ【050/格安スマホ】