マイニングで仮想通貨を稼ぐならビットコインも買うと効率が上がる話

【実体験】フリーランスに学歴は関係ありません【僕は学歴なしです】

はじめまして、タクヤ(@takuya_tweet)です。

僕はスキルなし・未経験からフリーランスになって2年目となります。

この記事の内容

  • フリーランスに学歴は関係ありません
  • フリーランスは学歴よりもスキルや実績が評価される

今回は、実際にフリーランスである僕が「フリーランスと学歴」の関係について解説していきます。

日本の就職活動だと、偏差値の低い大学出身だと書類選考で落ちたり、高卒が大卒より給料が低いことは当然となっていますよね。
フリーランス業界だと、これが少し違ってきます。

それでは早速いきましょう。

フリーランスに学歴は関係ありません

結論として、フリーランスに学歴は関係ありません。
低学歴だから稼げない、仕事に落ちやすいなんてことは全くないです。

証拠:僕は実際Fラン大学卒

最初にフリーランスに学歴がない証拠として、僕は文系Fラン大学卒です。
現在WEB制作をメインに行っているフリーランスなのですが、WEB制作知識すら大学で学んでいません。

今まで学歴を聞かれたことがない

僕の実体験として、仕事を受けたり営業したりした際、クライアントや営業先に学歴を聞かれたことが全くありません。
要するに、僕がスタンフォード大学卒だろうと、東大卒だろうと、Fラン代卒だろうと、高卒だろうと、中卒だろうと変わらないということです。

別に隠しているわけじゃありませんが、学歴って聞かれないと相手には分からないですからね。

理由:雇用ではないので学歴は評価されない

フリーランスに仕事を発注するクライアントが重要視する点は、「しっかりと仕事をしてくれるかどうか」です。
仕事さえしっかりこなしてくれれば、学歴はどうでも良いわけですね。

  • フリーランスの評価基準:仕事をしっかりしてくれるか > 学歴
  • 就職活動の評価基準:学歴くらいしか有効な判断基準がない

フリーランスを評価するとき、学歴を聞いてもクライアント側が知りたい情報を得られないわけです。
学力レベルを知って、これから教育していくわけでもないですからね。
そんなことよりも、最近した仕事の出来とかを見たいわけですね。

なので、フリーランスは学歴を聞かれることはありませんが、実績はほぼ100%聞かれます。

企業の就職活動では学歴は重要

就職だと、会社は何十年も同じ人を雇用するわけだし、学歴が高い方が使える人材な可能性が高いから高学歴が評価されます。
要はブランドによる品質の信用ですね。

  • トヨタの車:大手企業だし、値段相応の価値はあるはず
  • 知らない車:全然有名じゃない企業だし、技術とかサポートとか大丈夫かな…お金払うの不安だな

上記のように、せっかくお金と時間を使うのであれば、良い車である可能性の高いトヨタの車を買いたいですよね。
仮に買った車に満足がいかなくても、壊れず走るし、最低限の品質は保たれているはずです。

  • 有名大学卒:大手大学だし、雇用する費用相応の価値がある可能性が高い
  • Fラン大学卒:Fランだし、学力とか最低限の能力大丈夫かな…雇用するの不安だな

就職市場でも車と同様ですね。

人間の中身を完全に知ることなんて不可能なので、最低限の判明している能力(有名大学に入れた学力と努力できる証)を選ぶのは必然です。

現実:根っからのFランはNG

フリーランスは学歴が不要なので、学歴は何でも良いのですが、「根っからのFラン人間」はNGです。

学歴は「肩書だけだろ」と思われがちですが、普通に能力の証明となります。
一概には言えずとも、偏差値の高い大学には能力の高い人間が多く、Fラン大学には能力の低い人間が多いです。
ちょっと厳しい言い方ですが、僕はFラン大学に通っていたのでこれは現実です。

  • 高学歴:少なくとも受験勉強で努力をした、もしくは小さいころから努力を積み上げてきた
  • 低学歴:努力できる人間である可能性が低い、下手すると何かを頑張った経験なし

こういう事を言うと必ず「高学歴でも頭でっかちがいる」「低学歴でも優秀なやつはいる」と言われますが、そういう人は一部だし、それは本人が一番分かっているはずなのでスルーします。

学歴が関係なくてもNGな人は「心までFランで何も努力できない人間」「自分は優秀と思っている、やればできると思っている人間」です。
「やればできる」はほどんどの人がそうで、実際は「やれない」わけですね。

高卒だと、個人差がありすぎるので一括りにはできません。

フリーランスは学歴がなくても能力があればOKなだけ

学歴が不要なフリーランスでも、有名大学に入る能力があって仕事もできるエリート人間が強いに決まっています。
ですが、学歴なしでも勝負できるよという話です。

  • 有名大学卒フリーランス(能力100):評価A
  • Fラン大学卒フリーランス(能力100):評価A
  • 高卒フリーランス(能力100):評価A

上記のように、学生時代の学歴に関係なく、能力が同じなら同じ評価なだけですね。
大学に入った時の能力は、有名大学生よりもFラン大学生の方がかなり劣るので、どっかで逆転しなければ一生差があるままです。

フリーランスは学歴が関係ないから、フリーランスになれば有名大学でもFランでも同じ評価!ではなく、能力が同じなら同じ評価になるだけ。
戦う場所をフリーランスに変えたからといって、自分が変わるわけではありません。

フリーランスは学歴よりもスキルや実績が評価される

フリーランスは学歴よりも、スキルや実績が評価されます。
ここからは評価の高いフリーランスになる方法を解説していきます。

僕もFラン大学出身であるように、今からでも頑張ってフリーランスとして逆転を目指す価値はあると思います。

スキルアップをする

スキルを上げることでフリーランスとしての馬力が変わってきます。
RPGで言うと、キャラのステータスですね。攻撃・防御・魔力など。

高いスキルを持っていれば、フリーランスとして当然に評価されるし、高単価な案件を受けることも可能です。

Fランの人へのアドバイス

「スキルアップ・スキル習得=勉強」です。
正直、高学歴な人の方が「勉強のやり方」「努力のやり方」を分かっていて経験もあるので有利と言えます。
自分で勉強をしたことがない多くのFラン卒はここで早急に挫折するはずです。
諦めずに頑張りましょう。

「勉強のやり方が分からない、続かない、嫌だ」みたいな感情は高学歴の人であれば、子供の頃に乗り越えてきている壁です。
逃げることは簡単ですが、ここを乗り越えスキルを上げ続けることで、学生時代にサボった失態をカバーできます。

高学歴な人でも大人になったあと学習し続ける人はかなり少ないので、スキルアップを続ければ割とすぐ追い抜けるかもしれません。

別に高学歴な人を抜くことに意味はありませんが、実は地力にそれくらい差があるから、現実を直視したとき、めげずに頑張りましょうという話です。

実績(ポートフォリオ)を充実させる

フリーランスはスキルの証明として、実績が大切です。

  • 学生の就職活動:履歴書(学歴など)を必ず見せる
  • フリーランス:実績を必ず見せる

フリーランスにとって実績は、自分の信用性を担保するものとなります。

10人フリーランスがいて全員が「その仕事できます」と言ったら、誰に仕事を頼めば良いか分からないですよね。
なので、自分の実績を見せて「この人なら望むものを作ってくれそうだ」と信用を上げるわけです。

実績が積み上がれば上がるほど、フリーランスとしての価値が上がっていき、仕事を取りやすくなったりするので、少しずつ積み上げていきましょう。
RPGで言うと、キャラのレベルですね。

>>フリーランスはポートフォリオサイトが必須な話【おすすめの作り方】

信用されるビジネスマンになる

正しい敬語やマナー、身なりなんかもフリーランスにとって重要です。
学歴に関係なく、美しい言葉使いをしている人を見ると、「おぉ…仕事ができそうな人だ」と思いますよね。

逆に、二重敬語になっているなど間違った敬語を使っていると「こいつは取り繕っているだけだな」と信用されにくい、仕事を依頼したくないはずです。

「それっぽいものになる」「何となくやっている」ではなく、「本物」を目指しましょう。
あと、連絡をすぐ返すとかも大切です。

大学を辞める必要はない

現在大学生でフリーランスになりたいから、大学行っても意味ないし辞めるべきかな?と考える人が一定数いるイメージです。
普通に辞める必要はありません。

長い人生、フリーランス以外の仕事をしたくなるかもしれないし、そもそもフリーランスになりたいからと大学を辞める意味はないです。

  • 毎日研究や勉強が忙しい大学:強めの学歴になる、あるに越したことはない学歴
  • Fラン大学:そもそも毎日暇なので、大学生のままフリーランスになれる

>>大学生がフリーランスとして稼ぐ方法を提案します【月20万円超え】

現在高校生で、進学するか迷う、将来はフリーランスになりたいといった人も、個人的には進学するのがおすすめです。
大学は普通に楽しいし、大学生をやりながらでもフリーランス活動はできることが理由になります。
高校生の時やりたいと思ったことなんて、この先数十年もあればもっとやりたいことが出るかもですしね。

フリーランスは学歴を気にせず成り上がろう

この記事の内容をまとめると以下のとおり

  • フリーランスは学歴ではなく、実績やスキルで評価される
  • 僕は実際にフリーランスだが学歴を聞かれたことはない
  • フリーランスが求められることは「しっかり仕事をこなしてくれるか」
  • 学歴が低くても関係ないが、実力も低いのはNG
  • 実力はこれから上げていくことが可能

フリーランスは学歴を気にせず、自分の能力と信用を上げることに集中すべきという内容ですね。
フリーランスは実力社会です。

学歴があっても、実力がない人間は淘汰されます。
といっても、良い学歴を得られるレベルの能力がない人間はもっと生き残れない感じです。

学歴よりも、自分の現状の能力を客観的に直視し、足りなければ磨くことを魂に刻んでいきましょう。
人間は自己評価が高くなりがちですが、一度感情を無にして、エコひいきなしで自分を評価してみるのがおすすめです。
能力が足りなければ努力して足す、現実逃避して能力が足りないのまま戦い続けないことを意識します。

>>未経験・スキルなしから25歳でフリーランスになれた勉強法【実体験】